【2796】 おすすめしませんときめきの季節志摩子さんのこころ  (海風 2008-12-12 10:41:23)


志摩子さんが地味にひどい目に遭います。注意してください。






 たとえば、人生はただ一つの石ころで、何かが変わってしまったりする。
 たとえば、人生は誰かの人生を見ることで、何かが変わってしまったりする。

 この話は、人生の岐路に立ったある少女の話である。

 彼女の名は藤堂志摩子。
 冷静に見ると、あまり普通ではない女子高生だ。




 それとの出会いは、薔薇の館と呼ばれる建物の一階。
 そこを活動の場とする者達が倉庫代わりに使っている一室で、中は整然と、あるいは乱雑に統一性のない荷が山となっている。
 その日、彼女は「特にすることがないから」という理由でここに踏み込み、一人で軽く整理を始め出した。
 とはいえ一人では限界があるので、手近で、かつあまり力を必要としない小物類のみに焦点を合わせている。

「あら?」

 それとの出会いは、そんな折だった。

「何かしら? ファッション誌?」

 かつて学内イベントで一回だけ使用したようなわけのわからない小物類の底に、あまりにも場違いな一冊の雑誌があった。
 表紙は、無理している感バリバリのカラフルな服を着込んだ志摩子と同年代くらいのモデルが笑っていて、更に様々な文字でカラフルに「今春の流行は〜」だの「新学期の出会い特集」だの「男が気にする女の子の仕草」だのとこれでもかこれでもかコノヤロウという感じで派手に飾り立てられている。
 見ているだけで目が痛くなりそうな色彩だ。恐らく中高生向けのティーン雑誌だと思うが、志摩子にはそれすらも判断できかねていた。

「みんなこういうの読んでいるのかしら…」

 かつての誰かの持ち物だろうが、名前が書いてあるでもなく持ち主判別は無理そうだ。開く気にもなれないそれを「個人判断で一応処分予定」のダンボールに置こう――としたところで、志摩子の動きが止まった。
 何気なく見ていた表紙の中に、気になる一文を発見したからだ。

「……こういう女は嫌われる?」

 気がついたら、その雑誌は志摩子の手元に戻ってきていた。
 ――志摩子はこういうのには本当に疎かった。そもそも世間に疎かった。
 だから気付かなかった。
 ここにある以上、その雑誌は過去にここを利用していた人の忘れ物だということに。
 つまり、すでに流行遅れだということに。



「春は出会いの季節。
 新学期が始まって新しい友達、新しいクラスメイトに囲まれて新生活がスタートするこの時期、やはり肝心なのは第一印象。
 ……ふうん。
 …………
 春はふんわりホワイトと天使の輪でとっておき自分デビュー…?
 …………
 小悪魔メイクでザッツオール…? サ、サタン…?
 …………
 大草原は裸足でキメ…? いえ、これはさすがに違うんじゃ……
 …………
 え……
 あ、ああ、そういうことね……」

 志摩子は脇目も振らずに記事を熟読した。日本語とは思えない言葉と日本語として正しいかどうか疑わしい言葉に戸惑いつつ、自分の中でなんとなーく理解しながら読み進めていった。

「――よし!」

 ざっと目を通したあと、なんとなーく何かを成し遂げた女の顔で雑誌を閉じた。
 気持ちは一つだ。
 早速得た知識を披露してみよう。





「あ、志摩子さん」
「どこ行ってたの? 鞄はあるのにいないからどうしたんだろうね、って話してたんだけど」

 会議室に戻ると、すでに福沢祐巳と島津由乃という同学年の二人がやってきていた。

「ちょっと一階の整理を」

 志摩子はわくわくしていた。
 嫌われる云々はともかく、志摩子だってちょっと浮世離れしているかもしれないが、ただの十代の女の子。たまには流行とかそういうのを二度見したりチラ見したっていいだろう。(彼女が仕入れたのは過去の流行だが)
 リリアンの気質のせいか、学校全体が流行とは程遠いような気がするだけに、志摩子は今、この友人二人よりなんとなーく一歩先に進んだかのような優越感があった。小悪魔系みたいなアレで。

 「――志摩子さんすごーい」
 「――志摩子さんって物知りなのね」

 なんて言われて、ちょっとだけ良い気分になってみたいという欲が出ちゃったのも、まあただの十代の女の子なら別に普通なんじゃないかと思う。たまにはいいだろうと思う。

「祐巳さん」
「ん?」

 にこやかに志摩子は言った。

「今日の祐巳さん超イケてない? 超タヌキじゃない?」(語尾上がり) 
「へ…っ?」

 祐巳は固まった。

「由乃さん」
「え、……あ?」

 今の衝撃発言の兆弾を食らって固まっていた由乃に、にこやかに志摩子は言った。

「その三つ編み実は超ヌンチャクってマージーでー?」(語尾上がり)
「…………」

 由乃は思った。え、何そのギャルのお顔が黒かった時代のようなモロなセリフ――と。

「……志摩子さん」
「なあに? 由乃さん」

 賛辞を貰う気バリバリのニヤニヤした志摩子にイラつきながら、由乃は言った。

「確かに単語に『超』をつけて語尾上がりに発音すれば意外となんでも今時の(いや一昔前の)女子高生風になると思うけど、発言の内容は本人のセンスが問われるのよ。今時の女子高生は間違っても『ヌンチャク』は発想にないと思うよ」

 どこの武闘派か武術マニアの女子高生よ、と、由乃は冷めた瞳で志摩子を射抜いた。そして今度は志摩子が固まる番だ。「あれ? そんなセリフ想定外ですけれど」と。

「しかも色々間違ってない? ねえ、超タヌキ?」

 祐巳は苦笑した。ようやく話が少し見えてきた。

「誰が超タヌキよ。鬼ムカツクんですけどぉー」
「それもなんか古いわね。KYとかももう微妙じゃない?」
「そうだね。なんだかんだ言っても、やっぱりスタンダードが一番いいよね」
「時代遅れにならないからね。少なくともリリアンでは」
「由乃さんって超三つ編みじゃない?」
「祐巳さんだって超ツインテじゃない?」




 こうして志摩子の人生の岐路は、あっけなく潰された。
 超楽しげにべしゃり倒す超祐巳と超由乃を超ガン見して、志摩子は両手に顔を伏せて声を殺してマジ泣きしたとか。








一つ戻る   一つ進む