【3398】 悲しみの祥子さま それは混沌として  (クゥ〜 2010-11-24 21:38:43)


ごめんなさい。重いです。とことん重いです。





 「祐巳のこと、お願いします」
 雨の中、祐巳は傘もささないまま聖さまの胸に飛び込んでいた。
 ……これは私の罪。
 ……私が、祐巳をここまで追い詰めたのだ。
 「祥子お姉さま」
 側に居た瞳子ちゃんが迎えが来たことを教えてくれる。
 今は祐巳に構ってはいられない。
 大丈夫、祐巳は分かってくれる。
 きっと。
 祐巳を聖さまに託し、迎えの車へと向かう。
 耳障りな音がした。
 クラクションの音。
 振り向けば、そこに雨でスリップしたのかバイクが横を見せて向かってきていた。
 「えっ?」
 「お姉さま!」
 祐巳の大きな声が響く。
 瞬間、何かがぶつかった。
 そのまま迎えの車に体を打ち付ける。
 痛みの中に、雑音と悲鳴が聞こえた。
 傘を手放してしまい雨に打たれ、道路に溜まった雨水に制服が濡れた。
 頭を振り、何が起きたのか確認しようとする。
 祥子は、その光景が何なのか分からなかった。
 スクーターと呼ばれるバイクが倒れていた。
 その向こうにヘルメットをした人がフラフラしながら、立ち上がろうとしていて、周囲には傘を差したリリアンの生徒たちが、取り巻いている。
 側では、傘を落とした瞳子ちゃんがガクガクと震え。
 何かを見ていた。
 「?」
 視線をそちらに向ける。
 誰かが倒れている。
 制服はリリアンのもの。
 髪は左右で祐巳のように結んでいた。
 祐巳のように……。
 それは祐巳だった。
 雨の暗さに反応したのか街灯が点く。
 その明かりの中に浮かんだのは、真っ赤な水溜りに横たわる祐巳の姿だった。
 「……あっ、ゆ、祐巳?」
 先ほどぶつかったのは祐巳だったのか?
 祐巳が運転ミスをしたバイクから祥子を助けてくれたのか?
 祥子は汚れるのも構わずに、四つん這いで祐巳に近づいて触れる。
 冷たかった。
 きっと雨なんかに打たれているから。
 「祐巳」
 祐巳を揺り動かす。
 起きない。
 駄目よ、こんなところで寝ていたら風邪をひいてしまう。
 「祐巳」
 祐巳は動かない。
 汚れた顔で、赤い水溜りに寝そべっている。
 何処かで、聖さまの声が聞こえた。
 瞳子ちゃんの悲鳴が聞こえた。
 ……そして、私の声がした。


 リリアン女学園のお聖堂。
 真っ赤な薔薇が祭壇を埋め尽くしている。
 その中央に、笑った祐巳の写真。
 微笑んでいた。
 其れなのに、祥子の周りは皆泣いている。
 どうして泣くのかしら、ほら、祐巳はあんなに笑っているじゃない。
 赤い薔薇はやっぱり祐巳に良く似合う。
 きっと、来年、祐巳は紅薔薇として大きな花を開くだろう。
 「祥子」
 側に、蓉子さま……お姉さまが座る。
 そのまま祥子の頭を抱え、抱き寄せる。
 「泣きなさい、今の貴女は泣かないといけない」
 泣く?
 どうして?
 そんな資格、私にはない。
 だって、私は……。
 ……祐巳を。

 …………。

 「そうね」
 お姉さまはギュッと力強く抱きしめる。
 限界だった。
 「お、お姉さま……お姉さま!」
 お姉さまの暖かい体温が、疲れた心と体を優しく包み込み。
 抑えていた心が噴出す。
 「祐巳を!祐巳を!」
 お姉さまは何も言わない。
 ただ、優しく包み込んでくれていた。
 祥子は泣いた。
 ただ、ただ。
 泣いた。
 ……。
 …………。
 「申し訳ありません、お姉さま」
 「いいのよ、祥子は妹なのだから甘えてくれて」
 今、お聖堂には祥子とお姉さまの蓉子しか居ない。
 いや、三人。
 ここには祐巳も居るのだから。
 きっと、皆、紅薔薇一家に遠慮したのだろう。
 「少し、眠りなさい。居てあげるから」
 「お姉さま、すみません」
 蓉子さまは無理に連れて行こうとはしない、ここで眠りなさいと優しい声で包んでくれる。
 祥子は、祐巳を包んでやれなかった後悔をしながらも、疲れた心と体は休みを求め。
 いつしか、眠りへと落ちた。

 マリア様……祐巳を返してください。

 私の祐巳を。







 新学期。
 長かった夏休みが終わった。
 確かに、人の傷というものは時間が癒すことがあるのだろう。
 ただし、それは人によってはまだ癒されてはいないと言うこともある。
 しかし、これは何の冗談か。
 新学期早々にこれは無いのではないか?
 乃梨子は騒がしい教室の中を見渡すこともなく。
 ただ、正面を見ていた。
 一年椿組はざわめきに満ちていた。
 壇上。
 担任の先生さえも動揺を隠しきれて居ない。
 全てはそこに居る転校生が原因。
 「ふくざわゆみと言います。父の都合でこちらに引越ししてきて、母の母校ということでこちらの学校にお世話になることに成りました。皆さん、よろしくお願いします」
 左右に分けたツインテールが、ゆみと名乗った転校生の頭で揺れる。
 そして、黒板に書かれていた彼女の名前は……。

 『福沢祐巳』

 彼女の自己紹介で、教室のざわめきは静寂へと変わった。
 本当に、何の冗談?
 優しく笑うその微笑みは、乃梨子の良く知る。あの先輩の笑顔だった。
 



 「……」
 ただの転校生だったら、ここまでは無かっただろ。
 一年椿組の空気は一言で異様だった。
 乃梨子の経験から言えば、ここのお嬢様たちは転校生に色々世話を焼こうとするものだが、今は皆、遠巻きに離れ眺めている。
 そして、廊下には異常なほどの生徒たちが溢れていた。
 中には、二年生、三年生の上級生たちの姿も見える。
 それ程の生徒が溢れているというのに、そこに声一つ、物音一つ無かった。
 転校生の彼女は、外の様子や教室の様子に戸惑いながらも自分の席に着いている。
 この異様な状態は以外に早く、当然だとは思うけれど。次の休み時間には破られた。
 この休み時間も廊下には生徒が溢れていたが、突然騒がしくなり。見てみると、そこに黄薔薇の蕾である由乃さまと蔦子さま、真美さまの三人が立っていた。
 三人とも転校生の姿を見て、固まっている。

 「……祐巳さん」

 由乃さまのその言葉が騒動の引き金を引いた。
 先程までの静寂は何だったのかと言うように、ざわめきは廊下でも教室でも大きくなる。
 騒動は、時間を追って大きくなっていく。
 昼休みには、こんな騒動には無関心なはずの乃梨子のお姉さまである白薔薇さまでさえ姿を現し、その横には黄薔薇さまである令さまも来られていた。
 その表情は……?
 令さまは由乃さまたちのように驚きだったが、志摩子さんは……?
 怒っているような。
 悲しんでいるような。
 よく分からない表情。
 「乃梨子」
 その志摩子さんが呼んだ。理由は分かっているので、お弁当を持って廊下に出る。
 向かうのは薔薇の館だろう。
 あそこなら一般生徒は来ないから。
 予想通り、志摩子さんたちは薔薇の館に入り、乃梨子も後に続いた。
 「来たわね」
 薔薇の館には、由乃さまに蔦子さま、真美さまの三人が揃っていた。
 由乃さまは挨拶も無く、お弁当を開く。
 だが、箸はつけない。
 「アレは何?」
 いきなりそれは無いと思います。由乃さま。
 「転校生です」
 「彼女の名前、聞いたけれど。本当?」
 「本当です。字も同じでした」
 乃梨子もお弁当を開くが、やはり箸をつけてはいない。いや、ここにいる誰も箸を動かしてさえいない。
 「やはり、別人よね?」
 「名前も字も同じで、身長も同じ位で、同じ顔の別人?」
 「声も同じでした」
 沈黙が支配する。
 「学年が違うから、年下よね?」
 「一つ年下の、名前も字も同じ、身長も同じくらい。同じ声の同じ顔の別人?」
 由乃さまは意地悪く笑う。
 「ねっ、乃梨子」
 「何ですか?」
 「彼女は教室ではどんな感じなの?」
 そう言った志摩子さんは何時ものように優しく微笑んでいる。
 んっ、問題は無い。志摩子さんも戸惑っているだけなのだろう。
 「今は誰も話しかけないので、一人でいます。教室の様子や廊下の人だかりに、驚いた顔をしているようでした」
 「乃梨子は?話しかけていないのかしら」
 志摩子さんの言葉に、乃梨子は頷く。
 「ごめんなさい」
 「いいのよ、乃梨子が謝るような事ではないわ。付き合いが短かった貴女にしても、流石に複雑でしょうから」
 確かに志摩子さんたちにしてみれば、まだ付き合いは浅かった。それでも世話を焼いてくれ、色々な話もしたのだ。
 「瞳子ちゃんは?」
 その名を出したのは由乃さまだった。
 「瞳子は……震えています。一度も彼女の方を見ようとはしません」
 その姿は痛々しい。
 瞳子は目の前で見ているのだから。
 瞳子の事を聞かれ、紅薔薇さまのことを考える。
 「あの、紅薔薇さまには……」
 聞かれることを予想していたのか、令さまは溜め息をつく。
 「現状、三年松組が結束して、その情報は祥子の耳に入らないようにしているみたい。まぁ、夏休み前の祥子の様子を直に見ているから、彼女たちも必死に守っているんだろうね。それで三年の方全体も、廊下ではそのことに触れないような空気に成っているよ」
 祥子さまは、三年生たちによって守られている。
 祥子さまには今、包み込んでくれる姉も支えになる妹もいない。
 ただ、一人。傷を負いながら立っている。
 「ふぅ、まいったね。夏休みが明ければ少しはと思っていたけれど、この騒動か。本当に、何者なんだろうね彼女は」
 「双子とか?……ごめん、今のは聞かなかった事にして」
 「真美さん……はぁ、あっ、そうだ。新聞部としてはどうするの?」
 真美さまの見当違いの話に、溜め息をついた由乃さまは突然新聞部の話を切り出す。
 「彼女のこと、記事にするの?」
 あっ、そう言う事か。
 「そんな事、出来るわけ無いじゃない。相手はただの転入生よ……基本は」
 「ただのって」
 「だから、基本はなの。何?似ているから?同じだから?それでどう取材しろと、無理よ。流石に逸脱しているもの、まっ、学校新聞の限界とでも思っていていいから」
 確かに、普通に見れば彼女はただの転入生。
 騒ぐことではない。
 それにしても……。
 「それにしても、私たち彼女のこと名前で一度も呼んでいないわよね?」
 乃梨子の思考を代弁するように、由乃さまが呟く。
 仕方が無い。
 余りにも重い名前なのだから。
 結局、乃梨子たちは誰もお弁当に箸をつけることなく。
 お昼休みは終わった。


 午後は午前中の騒動が嘘のように、静かな時間が流れた。
 クラスメイトの話だと、たぶん高等部の一年から三年までのほとんどの生徒が彼女を見に来たと考えられる。
 今は、クラスメイトたち同様、それぞれが彼女に対して思案の中にあるのだろう。
 だが、これは嵐の前の静けさにも似ていた。
 そして、嵐は放課後に吹き荒れる。
 「貴女は!何者なんですか!?」
 今まで脅え、彼女から逃げて震えていた瞳子がついに爆発した。
 「祐巳さまの姿で声で名前で、貴女は誰なのよ!」
 瞳子の表情に余裕は無い。
 蒼白な顔色は、一日中振るえ脅えていた証なのだ。
 一方の彼女は、何が起きているのか分かっていない様子だった。
 いや、驚いて脅えているようにも見える。
 「ちょ、ちょっと瞳子!」
 「乃梨子さんは黙っていて!」
 「そういう訳にもいかなじゃない」
 乃梨子は彼女を見る。
 「で、ですが!」
 「彼女は祐巳さまではなく。祐巳さんよ」
 乃梨子は意を決して、その名を口にした。
 瞳子も黙ってしまう。
 重い。
 人の名前が、こんなに重いなんて知らなかった。
 「あ、あの松平さん?」
 突然、祐巳さんは乃梨子の横から顔を出してそう言った。リリアンでは決して使われない呼び方。
 「すみません、私がどうかしていました。許してもらえると助かります」
 瞳子は落ち込んでいた。
 「ううん、いいよ。何か事情あるみたいだし、でも私はお友達に成りたいんだ……ねっ」
 祐巳さんの様子に驚いていた瞳子の手を取って、笑う。
 あの人の屈託の無い笑顔のままに。
 「ごめんなさい、まだ、心の整理がつきませんの」
 「うん」
 瞳子は顔を伏せたまま、祐巳さんの前から下がった。
 「ありがとう、二条さん」
 「えっ?」
 不意に自分の名前を呼ばれ驚く。
 「松平さんに怒られているの助けてくれたでしょ?」
 「あっ、うん」
 「だから」
 「あ〜、いいの。其れよりも、祐巳さん。人の呼び方が違うよ」
 「呼び方?」
 「そう、ここリリアンでは苗字ではなく名前で呼ぶの。私の場合は、乃梨子さんに成るわね」
 祐巳さんは、そうなのと笑った。
 その笑顔は、間違いなく祐巳さまだというのに。
 「それなら二条さんは……」

 「乃梨子さんね」

 祐巳さんにリリアン風に呼ばれ、背筋が寒くなる。
 どうしても祐巳さまに呼ばれたようにしか聞こえなかった。
 「申し訳ないけれど、色々教えてね」
 「えっ、う、うん」
 乃梨子はただ頷いた。



 彼女……祐巳さんは目立っていた。
 翌朝、乃梨子は銀杏並木の先を歩く祐巳さんを見つけたが、周囲を取り巻く生徒たちの視線にも気がついた。
 多くの生徒は、廊下から遠目で見ていただけだで、間近に見て改めて驚いているようだ。
 意を決して祐巳さんに近づく。
 「ごきげんよう、祐巳さん!」
 出来るだけ明るく大きな声で。
 「おはよう、乃梨子さん」
 「あっ、あはは。祐巳さん、アドバイス。リリアンでは何時でも挨拶はごきげんようなんだよ」
 「そうなの?」
 「うん」
 「そう言えば母が、そんな事を言っていたなぁ。すっかり忘れていた、あはは」
 その笑い方は、どこまでもあの方に似ていて。
 「乃、乃梨子さん?!」
 「うん、ごめん。何でもないの、ははは」
 涙を流してしまう。
 「ふぅ、大事な友人の乃梨子さんを泣かせてしまうなんて、年上失格ね」
 「えっ?」
 今、何か聞き流してはいけないことを聞いた。
 「あ、あの、今さぁ。年上って言った?」
 「うん、私、留年しているんだ。だから、本当だったら二年生なの」
 由乃さま!
 同じ名前で同じ字で同じ身長で同じ声で同じ顔で同じ年齢の別人です!
 「ち、ちなみに誕生日は?」
 祐巳さんが語った誕生日は祐巳さまと同じだった。
 本当に祐巳さんは祐巳さまではないのだろうか?
 こんなこと、あって良いのだろうか?
 同じ名前で同じ字で同じ身長で同じ声で同じ年齢で同じ誕生日で同じ顔の別人?
 真美さまの双子の話の方がまともに聞こえてくる。
 「と、言うことでリリアン風だと……」

 「乃梨子ちゃん」

 「……に成るのかなぁ」
 ゾクッとした。
 乃梨子さんと呼ばれたときの非ではない。
 祐巳さんに乃梨子ちゃんと呼ばれた瞬間。乃梨子は間違いなく、祐巳さんを祐巳さまとしか思えなくなる。
 「あはは、冗談、冗談だってば。そんな怖い顔しないでよ」
 「えっ?あぁ、ごめん」
 「そうそう、笑って、ほらマリア様」
 祐巳さんは、祐巳さまの笑顔で笑っていた。
 ……比べてはいけないのに。
 そう思いながら祈りをささげる。

 「祐巳?」

 その声に乃梨子は体を硬くした。
 「えっ?」
 「はい、何でしょうか?」
 横で祐巳さんがゆっくりと体で振り返る。
 「ごきげんよう」
 祐巳さんは微笑む。祥子さまに向かって。
 「ゆ……祐巳なの?」
 「はい、祐巳ですが?」
 今にも泣きそうな祥子さまとポッカンとしている祐巳さん。
 どう見ても反応が違う。
 「祐巳!貴女は!」
 「祥子さま!彼女は違います別人です!」
 乃梨子はまずいと、祥子さまの前に出て祐巳さんとの間を塞ぐ。
 「別人?」
 「信じられないかも知れませんが、彼女は転校生なのです!」
 「でも、祐巳って言ったわ」
 「彼女の名前は……ふ、福沢祐巳さん。でも、別人なんです!」
 祥子さまは不振な表情で乃梨子を見ている。
 「乃梨子ちゃん、ここまで姿が同じで名前が同じ人なんていると思うの?」
 「それでも居るんですよ!」
 「事実ですよ。紅薔薇さま」
 援護は祐巳さんから飛んできた。
 「昨日、こちらの転校して来ました。福沢祐巳と言います。先ほど、紅薔薇さまがおっしゃった祐巳さまとは別人に成ります。確かに、名前も姿も似ていると思いますが別人ですので、お忘れなく」
 「祐巳?」
 祥子さまは驚き戸惑っている。
 乃梨子も驚いている。
 「乃梨子さん、行きましょう。それでは紅薔薇さま、ごきげんよう」
 「ゆ、祐巳さん?!」
 乃梨子は祥子さまに頭を下げて、祐巳を追った。
 追いつき、気に成ったことを聞いてみる。
 「祐巳さんは、祐巳さまのこと知っていたの?」
 「うん?ううん、知らなかったよ。でも、余りにも周囲の反応が気に成って調べたら、簡単に分かった。紅薔薇の蕾だった人のこと」
 「そう」
 「乃梨子さん、白薔薇の蕾なんでしょう?」
 「そ、それも調べたの?」
 「残念ながら、オマケのように出てきたよ」
 「オ、オマケ?」
 「うん」
 少し意地悪そうに笑う祐巳さん。確かに乃梨子もこの学園では有名人ではある。
 「教えなくって、ごめん」
 「だから、いいって、だって乃梨子さんにしても大事な人だったのでしょう?紅薔薇の蕾は」
 祐巳さんの言葉に、乃梨子は頷く。
 「そうか」
 溜め息のような祐巳さんの声が、空に消えていった。








 「はい、お父さま……えぇ、大丈夫。こちらには志摩子もいますし、えぇ、それでは……お母さまにもよろしく。おやすみなさい」
 電話を切った。
 今時珍しいアンティークのダイヤル式の電話機。
 「ごめんなさい、少しお喋りが過ぎたわ」
 家の本堂くらいの広さはあるのではないかと思うようなリビング。
 彼女は微笑みながらお茶の用意を始める。
 「かまわなくっていいわ、それよりもどうしてリリアンに来たの?」
 「んっ?」
 彼女は、何のことと言うように志摩子を見た。
 その姿は、彼女を思い起こさせる。
 いや、彼女は彼女なのだけれど……。
 「変なことを聞くのね。それは予定通りのことでしょう?」
 「これが……予定通りと言うの?」
 「そう、祐巳が消えて祐巳がリリアンにやってくる。これは最初から決まっていたことよ。もっとも、それが何を引き起こし何が終わり始まるのかは、私も知らない話ではあるけれどね」
 彼女は笑っている。
 志摩子はただ目の前の友人の少女を睨んでいた。
 「すべてはここから始まるのよ。私は私の人生がどう始まり終わったか知っていたけれど、今の私がどうなるのかは知らない。ここからは、この福沢祐巳の人生の本当の始まりなの」
 彼女は自分で淹れたコーヒーに口をつける。
 砂糖もミルクも無しに。
 「……ね」
 そして、笑った。

 「……祐巳さん」

 志摩子は小さな声で彼女たちの名前を呟いた。








銀髪祐巳の前に出来上がってはいたのですけれど……反応を見ながらと思っています。
                                   クゥ〜。


一つ戻る   一つ進む