【3425】 聞き惚れてしまう我が姉ながら……  (bqex 2010-12-31 18:02:52)


『ロサ・カニーナ・アン・ブゥトン』シリーズ
【No:3318】【No:3330】【No:3362】【No:3385】【No:3405】【これ】【No:3442】【No:3458】【No:3494】



 夏休みの頭に乃梨子は一泊の予定で松平家に遊びに行った。
 なかなかお目にかかれない石仏を瞳子の顔パスで堪能してから向かったので、最寄りのバス停に降りた時は夕方というより夜に近い時間だった。
 着替えの入ったバッグと寺の門前で買った手土産の葛桜を持って瞳子と一緒に歩いていく。

「着いたわ」

 足を止め、瞳子は大きな門のインターホンを鳴らす。

「大きいね」

 先程までいた石仏の寺だって小さくはなかったが、それを見た後でも一軒家としては大きい方だと乃梨子は思った。

「世の中にはもっと大きなお屋敷があるわよ……どうぞ」

 門扉が開き、乃梨子は瞳子に続く。

「ただいま。あら、ママ」

「おかえりなさい。瞳子」

 出迎えてくれたのは瞳子のお母さんだった。「小母さん」というより「小母さま」というのがふさわしい、柔らかな印象のある人だ。
 目があったので早速挨拶する。

「初めまして、二条乃梨子です。本日はお世話になります」

「初めまして、乃梨子さん。こちらこそよろしくね」

「これ、お口に合うかどうかはわかりませんが、お土産です」

「まあ、ありがとう。嬉しいわ」

 微笑んで小母さまは受け取ってくれた。
 乃梨子は靴を脱いで家に上がる。

「荷物を置きましょう。こっちよ」

 案内され客用の寝室に着いた。
 ベッドはもちろん、クローゼットにテーブル、ソファーもあってホテルの部屋のようだった。

「うわ、豪華。普段は何に使ってるの?」

「何にって、お客さま用の寝室はお客さま用の寝室だけど」

 来るか来ないかわからない人のために部屋があるって、どうよ。
 もちろん庶民である乃梨子の実家にはそんなものはない。菫子さんのマンションの方の空き部屋は現在乃梨子が使っており、そういうスペースはない。

(ん? まさか、あの部屋も、お客さま用の寝室とかだったんだろうか)

「どうしたの? 気に入らなかった?」

「そんなことないよ。ただ、豪華すぎて驚いただけ」

「そう?」

 部屋の扉がノックされ、女性が顔を見せた。

「乃梨子さま、お嬢さま。夕食の支度ができました」

「ありがとう、今行くわ」

 女性が去っていったのを確認し、乃梨子は誰何した。

「今のは家のことをやってくれている人よ。『家政婦』とでもいえばわかる?」

「わかるけど……」

 フィクションの世界以外にそういう人がいる家があるなんて。
 軽い頭痛を覚えた乃梨子だった。

 夕食のテーブルには乃梨子の家では正月や誕生日ですら並ばないほどのご馳走のような料理が並んでいる。
 普段からこうなのか、乃梨子のために用意されたものなのかさっぱりわからない。

(私はテレビのグルメリポーターになった覚えはないんだけどな)

 『家政婦』は一人ではないようで、先程とは別の女性がお給仕をしている。レストランみたい。お給仕のお相手は瞳子のお父さんのようだ。

「こんばんは、初めまして。二条乃梨子です。今日はお世話になります」

「こんばんは、乃梨子さん。今日は自分の家だと思って楽しんで」

 並んだ料理はどれもこれも一流料亭のように美味しくて、中にはテレビで紹介されていた高級食材のアレかな、と思わせるようなものもあった。
 葛桜を買った時、気をつかわなくてもいいって瞳子が言ったのは、そんなの持っていったら恥をかくって遠まわしに教えてくれていたのかもしれない。そうだとしたら大失敗だ。

「乃梨子さんから葛桜をいただいたのよ」

 放っておいてほしかった葛桜が小母さまのたてたお抹茶と一緒に引っ張り出されてしまった。高級なものじゃないのに、大仰に扱われてしまって恐縮する。

「どれ……」

 小父さまが美味しそうに葛桜を食べ、小母さまや瞳子も口にし、乃梨子も周りにつられるように葛桜とお抹茶をいただく。お抹茶とはもっと苦いものだという印象があったが、まろやかで美味しくて、葛桜はそれによくあった。

「お抹茶、美味しいです」

「葛桜も美味しいわ」

 小母さまは嬉しそうに微笑んだ。
 松平家の皆さんと談笑しているうちに夏休みの予定に話題が移った。

「……乃梨子さんの夏休みのご予定は?」

「実家に戻ったり、後半は学校で学園祭の準備です」

「まあ、忙しいこと」

「八月になればそこそこですが、七月は特に予定がないので、気の向くまま仏像を見に行こうと思っています」

「あら、七月なら空いてらっしゃるの」

「ええ」

 小父さまは小母さまと顔を見合わせてから瞳子に切り出した。

「瞳子、昨日の話だが、乃梨子さんを誘ったらどうだ?」

 昨日の話とやらを聞いていない乃梨子はきょとんとして松平親子を見た。

「パパ。突然そんな事言ったって、乃梨子さんにご迷惑よ。それに、向こうには優お兄さまもいるし、すぐにお祖父さまも来るもの」

 何だか気乗りしないというように瞳子は答える。

「昨日も言ったが、お前一人で行かせるのは気が進まないんだよ」

 小父さまはいう。

「そうよ。昨日になって突然あんなこと言いだすのだから」

 小母さまも加わる。

「ええと、席をはずしましょうか?」

 何だか突然深刻な話題になった気がするので乃梨子は申し出た。

「いやいや! 乃梨子さんの話をしているのに乃梨子さんがいなくなっては困ります」

 強く小父さまが引きとめる。

「は?」

「その前に乃梨子さんに説明しないと。お困りだわ」

 少し突っ走り気味の小父さまに小母さまが柔らかくいう。

「おお、そうだった」

 ポン、と膝を叩いてから小父さまは乃梨子の目を見てとんでもない提案をしてきた。

「乃梨子さん、瞳子と一緒にうちの別荘で過ごす気はないかな?」

「別荘!?」

 いや、これぐらいの金持ちなら別荘ぐらい当然持ってるだろうけど、でも、まさか、自分が誘われるだなんて乃梨子は思ってもみなかったので仰天する。

「この子ったら、来週はカナダで過ごすつもりだったのに、どういう風の吹きまわしか知らないけど突然カナダにはいかないで国内の別荘で過ごしたいって言いだしちゃって」

 困った子、というように瞳子を一瞥してから小母さまが説明する。

「私たちは向こうでの予定もあって、カナダ行きは中止できないのよ。別荘の方は管理人がいるとはいえ年頃の娘を一人で行かせるのはちょっと、と思っていたのよ。でも、乃梨子さんのようなしっかりしたお友達が一緒なら許可してもいいと思うの」

「はあ」

 行きたくない場所がカナダで、行きたいところが別荘。それもよく聞けば国内の有名な別荘地。
 乃梨子が悩むとしたらあっちのお寺がいいか、こっちの仏像展に行くかなのだから、両天秤の内容が随分と違う友達を持ったものだ。

「返事は今すぐにとは言わないが、二人で別荘に行くのでなければ許可はしない」

「パパ、そんな!」

 小父さまが言い渡し、瞳子は口をとがらせる。

「まあ、泊まっていくのだから夜のうちに話し合ったりしておおよその返事を聞かせてちょうだい」

 小母さままでそんなことを言いだして、瞳子と乃梨子は顔を見合わせた。

 場所は変わって瞳子の部屋。
 そこはクローゼットもテーブルもソファーもチェストもドレッサーもあるお金持ちのお嬢さまの部屋だった。
 こういう部屋の住人は縦ロールでなくてはならない。ゆえに、瞳子の縦ロールは正しい。……なんて思うほど「らしい」部屋だった。

「ごめんなさいね。まさかこんな事になるなんて思わなくて」

 ため息をついて瞳子が頭を下げた。

「いや、こっちこそ。そういう事情があるって知ってたら夏休みの予定なんか適当に言ってごまかしたんだけど、気づかなくって」

 さて、別荘の件をどうするかを決めなくてはならない。乃梨子は続けた。

「で。瞳子はどうしたいの? 私は特に決めたりチケットを取ったわけじゃないから、合わせることはできるけど」

 瞳子は珍しく悩んでいた。表面上はすましているだけのようだったが、乃梨子にはそう見えた。

「何か向こうに行きたい理由があっていくんでしょう? 人に会ったり、予定があったりして。あ、私と一緒じゃ都合が悪い?」

「別に、あなたと一緒で都合が悪いだなんて事はないわよ。ただ、そのなんて言うのかしら……ああいうところには浮世の義理というのかしら、そういうつまらないけど切ることができないコミュニティのようなものがあって、私が義理を果たさなければならないこともあるでしょう。そうなったら、あなた一人じゃつまらないんじゃないかなって、思って」

 たぶん、遠い親戚とか、小父さまや小母さまのなんらかの関係者やらと会ってしまうから、乃梨子が一緒じゃ都合が悪いとでもいうのだろう。
 そういうコミュニティには入れないような庶民の乃梨子で残念でしたね。自分で選んだわけじゃないけれど。

「行かないことにするなら、うまいこと理由を作って断るけど?」

「行かないって、私は――」

「それとも、別荘は宿の代わりにして、私は朝から晩まで別荘地の近くのお寺に行ったり仏像を見に行けばいい?」

「そんなに気をつかわなくても。通り一遍の義理さえ果たしてしまえばお祖父さまだって来るし、平気よ」

「じゃあ、行くんだ。別荘」

「……」

 どういう理由があるのかは知らないが、瞳子は別荘に行くことに決めたらしい。
 念のため両親と菫子さんに電話で許可をもらって、行くって事で瞳子のご両親には返事をしたら、安心したような顔をしていた。



 月曜日。
 瞳子の家の別荘に行くため、待ち合わせの場所に向かった。
 混雑を避けるとかで早朝にM駅で待ち合わせた。

「ごきげんよう、乃梨子さん」

「ごきげんよう」

 瞳子の隣には背の高い、モデルのような整った顔立ちの青年が立っていた。

「初めまして。瞳子の従兄の柏木優です。今日は運転手なので、よろしく」

「初めまして、二条乃梨子です。本日はよろしくお願いします」

 お辞儀をしたら手を差し出された。握手だろうと軽い気持ちで手を取ったら、さっと手の甲にキスされそうになって慌てて引っ込める。

「お兄さま、乃梨子さんをからかわないでよ」

「あれ、挨拶のつもりだったんだけど」

 ……なんなんだ、この人。
 瞳子に抗議されても爽やかに笑っている。

「ごめんなさいね。家の車でいこうと思ったのだけど、いろいろと都合が悪くなって」

「ううん。連れていってくれるんだから気にしないで」

 柏木さんは赤いスポーツカーのドアを開けて、手を差し出してエスコートしてくれようとしたが、今度はその手を断った。

「乃梨子さん、車には強い方?」

 続いて乗り込んだ瞳子が聞いてくる。

「普通かな? でも、どうして?」

「一応、これ飲んだ方がいいわよ」

 差し出してきたのはドリンクタイプの車止めの薬だった。
 飲んでおいて正解だったと三分後に早くも気づくことになる。

「もう、乱暴な運転ね」

「ちゃんと運転してるよ。瞳子は心配性だなあ」

 柏木さんは運転しながら乃梨子に話しかけてきた。

「ええと、乃梨子ちゃんはクラスメイトだって?」

「はい」

「乃梨子さんは白薔薇のつぼみなのよ」

 横から瞳子が言う。

「ああ、山百合会の」

「よくご存知で」

「花寺の生徒会とリリアンの山百合会は学校祭の時にお互いにお手伝いに行くのが伝統でね。向こうの希望もあって三年間いったものだよ」

「去年、一昨年と生徒会長だったのよ」

 今度は乃梨子の方を瞳子がフォローしてくれる。

「そうだったんですか」

「ああ。それにさっちゃん――小笠原祥子とは従兄妹だし」

 そういえばそんなことずっと前に瞳子が言ってたっけ。
 紅薔薇さま、身内からはさっちゃんだなんて呼ばれてるんだ。へえ。

「……そういえば、去年の白薔薇さまは妹がいなかったって話だったけど」

 思い出したように、柏木さんがつぶやく。

「今の白薔薇さまは昨年の選挙で決まりましたが、前の白薔薇さまとは姉妹にならなかったんです」

「ふうん。……お姉さまはどんな方なの?」

「合唱部所属で『リリアンの歌姫』だなんて呼ばれてます。苗字をもじって『ロサ・カニーナ』とも」

 あの時静先輩のフルネームを尋ねておけば、蟹名静=ロサ・カニーナと気づいたはずだ。……いや、もう言うまい。

「図書委員会に所属して、他にもいろいろとやってるみたいでいつも忙しそうです。見た目もあってみんなはクールだって言いますけど、付き合ってみると悪戯好きなところもあります」

「例えば?」

「……一番大きいところでは、私にロザリオを渡してきたことでしょうか」

 そう答えると、ツボにハマった様に柏木さんは笑った。
 笑いすぎて前の車とぶつかりそうになり、ひやっとする。
 瞳子がカンカンに怒ったのはいうまでもない。
 サービスエリアで休憩し、その後もいろいろあったがどうにかこうにか松平家の別荘に着いた。
 大きさは普通の一軒家くらいで、松平家の人間は数日しか滞在しないであろうこの家のために住み込みの管理人夫婦がいて、家の手入れをしているとのこと。
 ここまで来ると、もう驚くというよりは呆れてくる。

「私、明日は数駅離れた寺院にいくつもりだけど、瞳子はどうするの?」

 夜。眠る前に瞳子に確認すると無言で、行ってらっしゃい、というように手を振られた。
 別に一人でも困ることはないので、その話はそれぐらいにして用意してくれた部屋のベッドにもぐりこんだ。

(明日から、仏像巡りだ!)

 遠足の前の日みたいに興奮した。

 火曜日。
 パンと紅茶、オムレツにサラダ、手作りのジャムなんかが並んだ朝食を平らげ、いざ仏像鑑賞へ向かう。
 乃梨子はそのまま別荘を出発し、予定通り近くの町に足を伸ばして寺院を巡った。
 家に帰る時間を気にしないでゆっくり見られるというのが嬉しい。
 別荘に戻ったのは夜になってからだった。

「ただいまー」

「本当に好きなのね、仏像」

 時計を見ながら瞳子が笑う。

「でも、これも込みで誘ってくれたんでしょう」

「まあね」

「瞳子は今日は何をしてたの?」

「今日はゆっくりと、ね」

 やっぱり何かあるのかな。

「そういえば、瞳子がここに来たがってた理由って聞いてないよね」

「カナダが飽きただけよ。大した理由じゃないわ」

「ふうん」

 その後は夕食を取って、乃梨子は近くの町と寺院の感想を語った。
 お返しかどうか知らないが、瞳子は従兄の柏木さんが立ち寄ったことを教えてくれた。

「私は、明日も仏像を見に行くけど、瞳子は一人でいいの?」

「ええ。乃梨子さんはそのためにきたようなものでしょう。遠慮しなくていいわ」

 確認するとそう言って瞳子は笑う。

「そう。じゃあ、そうさせてもらうね」

 お言葉に甘えて、一晩眠って、水曜日。
 昨日とほぼ同じ時間に支度をして、別荘を出た時だった。

「……」

 二人のお嬢さまが松平家の別荘に入っていった。
 なんていうか、髪型や着ている服がその辺のチャラチャラしたギャルや乃梨子たち庶民の高校生とは一線を画すゴージャスなもので、さり気なくつけたアクセサリーはブランド物っぽい。紅薔薇さまのレベルには達していないがリリアンにいても「いいところの娘」に分類されそうな雰囲気はある。
 出発前に言っていた浮世の義理の人たちだろうか。
 まあ、瞳子であればうまくやるんじゃなかろうかって心配もせずに乃梨子は近くの名刹に向かった。
 歴史を感じさせる仏像に出会い、上機嫌で街を歩いていた時だった。

「乃梨子ちゃん?」

 声を掛けられて振り向くと、赤い車が止まっていて、窓から柏木さんが顔を出している。

「こんにちは」

「こんにちは。瞳子は?」

 柏木さんに尋ねられた。

「瞳子は別荘ですけど」

「ふうん。乃梨子ちゃんは昨日も今日もお出かけか。瞳子が君を誘ったと聞いていたんだけど、瞳子は何をしてるのかな?」

 まさか、乃梨子が一人でいる間に知っている人に遭遇するだなんて事を想定していなかったし、乃梨子は瞳子が何の目的で別荘に来たがったのか聞かずにいたので上手い言い訳を思いつけなかった。

「いや、わかった」

 柏木さんは乃梨子が即答しなかったことで何かを感じたらしい。

「ええと、私はこれで」

 逃げようとしたが、素早く柏木さんは車から降りて乃梨子の手を捕まえた。今度はふざけてキスなどせずに随分と真面目な顔をしている。

「どうしたの? どこへでも送るよ」

 微笑んでいるが、柏木さんの目は笑っていない。

「……では、別荘にお願いできますか」

「よろこんで」

 何かドジを踏んだかもしれない。
 後部座席に乗り込もうと中を見ると、先客の青年がいて驚いた。

「……こんにちは」

「こんにちは」

 高校生だとしたら、柏木さんの後輩だろうか。
 柏木さんに急かされるようにして青年の隣に乗り込む。

「初めまして。柏木先輩にお世話になっています福沢祐麒です」

 こちらが落ち着いたのを見計らって向こうが挨拶してきた。

「初めまして、二条乃梨子です」

 こちらの素性を語る前に向こうが口を開いた。

「もしかして山百合会の?」

「え?」

 こんな知り合いいたっけ?
 そう思って顔をよく見たとき、一人の先輩の顔と重なった。

「福沢って、あの――」

「ええ。祐巳は僕と同学年の姉です」

「ああ、祐巳さまの! ……失礼しました」

 祐麒さんは祐巳さまにそっくりで、思わず指してしまって、慌てて非礼を詫びた。

「ええと、乃梨子ちゃんはどうして柏木先輩と?」

「柏木さんの従妹と友達で、そちらの別荘にお世話になっています」

「そういう話多いのかな?」

「え?」

「祐巳が祥子さんに誘われてこっちの別荘に来ているから」

 そういえば、そういう話をしていた。

「それって、いつからでしたっけ?」

「今週の月曜日から来週の月曜日までって聞いてる」

 それは乃梨子たちの滞在期間とそっくり同じだった。
 車が止まり、祐麒さんはそこで降りた。
 残された乃梨子は松平家の別荘に送り届けられたが、柏木さんはその間無言だった。

「お嬢さまはお昼近くに綾小路さま、西園寺さま、京極さまのお嬢さま方と小笠原さまの別荘に遊びに行かれました」

「さっちゃんのところへ」

 柏木さんがつぶやいた。
 紅薔薇さまのところへ行くのだったら誘ってくれても構わなかったのに。紅薔薇さま一人ならちょっと遠慮したけれど、祐巳さまだっているって話だし。

「大丈夫かな」

 そう柏木さんの声が聞こえた気がした。

「え?」

「ん? いや、なんでもないよ。あ、瞳子が帰ってくるまでお茶をいただいていいでしょうか。松平の叔父さまと叔母さまから一日一度は瞳子の顔を見るようにと言われているものですから」

「ええ、もちろんですとも。乃梨子さまもご一緒にどうぞ」

 管理人さんに勧められ、乃梨子は柏木さんとお茶をする事に。
 何を話せばよいのやら、と思っていたら柏木さんから話を振ってくれた。

「乃梨子ちゃんは昨日はどこへ行っていたの?」

 昨日今日と別行動だったのはばれているので、ここで取り繕ってもおかしなことになると乃梨子は正直に言った。

「昨日も今日も趣味の仏像鑑賞のために近くのお寺巡りをしてました」

 ちょっと意外、というような顔をされた。
 女子高生が、ましてやカトリックのリリアンの生徒がそんな趣味を持ってるなんて誰も想像しないだろう。

「へえ、仏像鑑賞が趣味なんだ。花寺は仏教の学校だって知ってる?」

「いえ」

 予想と違う切り返しに驚いた。
 学校祭の時に行き来するって聞いていたけど、仏教系だとは思っていなかった。

「学校祭の時は毎年そういう展示をやっているんだ。見学自由で無料だからお手伝いの帰りに寄ってくれると後輩も喜ぶと思うよ」

「学校に仏像があるんですか。いいなあ」

 思わずうっとりしてしまった。
 リリアンのマリア像が全部仏像なら毎日楽しくて仕方ないだろう。

「いや、リリアンのマリア様みたいに目立つところに仏像はないから」

 顔に思っていた事が出てしまったらしく、柏木さんは先回りして教えてくれた。そうですか。
 でも、思わぬ収穫。
 八月に入って山百合会の活動が始まったら仏像のためにも花寺の件はちゃんと聞いておこう。

「ただいま帰りました」

 瞳子が帰ってきた。
 靴で気づいていたのだろう。乃梨子と柏木さんがお茶をしている光景に瞳子はちっとも驚かなかった。

「ま、許嫁がいるのに二人でお茶だなんて怪しいじゃない」

 からかうように瞳子は言うが、これは乃梨子たちを冷やかしたいのではなく、柏木さんの反応を見ているようだ。

「瞳子、どうして乃梨子さんを別荘に誘ったのに一緒に行動しないんだ?」

「祥子お姉さまだって祐巳さまを誘ったのに、祐巳さまは出かけていたわよ」

「その祐巳ちゃんを誘ったのは祐巳ちゃんの弟で、送り届けたのは僕なんだけど」

 うっすらと瞳子は笑った。

「お兄さまは、私が四六時中乃梨子さんとべたべたしてないと安心できないの?」

 その問いに柏木さんは答えなかった。

「僕は叔父さま叔母さまから瞳子の様子を毎日見に行くように言いつかっているからね。こっちにいる間は毎日様子を見に来るよ」

「あら、残念。明日は乃梨子さんとデートするから一日留守よ」

 そんなこと、聞いてないんだけど。
 しかし、顔にそれを出さないように乃梨子は努めた。

「どこへ?」

「この辺りをぐるぐると。お邪魔虫になりに来る?」

 瞳子が誘うように柏木さんの腕にしがみつく。

「お前、たかる気だな?」

「わかる?」

 くしゃくしゃと瞳子の髪をかき混ぜるようにしてから、柏木さんは。

「まあ、邪魔にならないようにみているよ」

 と。結局くっついてくるらしい。

「どうぞ。別に見られて困る事なんてないんだから」

 自信たっぷりに瞳子は言い返していた。
 しかし、デートって?

「だから。二人で遊びに行きましょうってことよ」

 ああ。たしかにそれはデートだ。どちらかが男子なら間違いなく。
 乃梨子は柏木さんが帰ってから瞳子に改めて質問し、そうお答えをもらった。

「勘違いしてもらっては困るけど、私は優お兄さまとは関係なく乃梨子さんを明日はデートに誘おうと思っていたのよ」

 まあ、それはどっちでもいいけど。

「それはわかったけど、具体的には? お金持ちの納涼会に引っ張り出されるんじゃないでしょうね」

「それってデートじゃないでしょ。乃梨子さん、もしかしてデートしたことないの?」

「……悪かったね」

 いつもずっと一人で仏像を見に行ってますとも、ええ。いけませんかって。

「私が初めてのデートの相手ってわけね。ふふ。明日は乃梨子さんの初体験。白薔薇さまには悪いけど、私が務めさせていただくわ」

「変な言い方しないでよ」

「あら、何がどう変だったの?」

「さっきから、デートデートって言ってるけど、女子同士で二人で遊びに行くのもデートなの?」

「じゃあ、乃梨子さんの中でデートってどういうのがデートなの?」

「それは……」

 真面目に答えかけて、やめた。
 目の前の瞳子の顔がいやらしくニヤニヤしているのだ。
 いったい人に何を言わせる気だ。

「乃梨子さん、今、いやらしいことを答えようとしたでしょう?」

「それは、瞳子がいやらしい答えを期待しただけでしょう。私は好きな人なんて特にいなかったし」

 乃梨子の答えを聞いて、きゃあっ、と瞳子がはしゃぐ。
 中学までクラスの半分ぐらいが男子って環境にいて、好きなのが仏像だけって悪いのかっての。
 ……くっ。

 木曜日。
 何着て行こうか、と思わなかったわけではないが、結局いつもの格好で瞳子と一緒に別荘を出た。
 瞳子も普段着、というほどラフな格好ではなかったが、格式高いお寺に行くような格好ではなかったので間違ってはいないはず。
 近くの町はガイドブックに載っている観光スポットとお土産屋さんと観光客で出来ていた。
 ガイドブックで調べた話だとこの辺りは江戸時代の宿場町で、一昨日、昨日と行った辺りはその佇まいが残っていた。
 しかし、ここは観光のために開発されてしまったようで雰囲気ががらりと違っている。

「乃梨子さん、あそこにお地蔵さまが」

「あ」

 隅の方にお地蔵さまがぽつんと残されていた。
 江戸時代の様式なのでそのころの名残だろう。
 有名な仏師の作も好きだが、こういう信仰心から作られた無名の作もまたいい。
 いつもそうするように乃梨子はお地蔵様をぐるりと眺め、手を合わせて立ち去った。
 そして瞳子と一緒に歩き始める。
 瞳子は大した所には寄らず、どこかへ目的を持って向かっているようだ。
 ご両親を向こうに回してまで別荘行きにこだわっていたようだが、もしかして、その目的の場所なのだろうか。
 見えてきたのは小さな会館のような場所だった。
 真っすぐ瞳子は入っていく。

「ここは?」

 返事をしないで瞳子は先に進む。
 中からは音楽家聞こえてきた。

「いいの、何かやっているみたいだけど?」

「大丈夫よ。見学できることになっているから」

 何人かが部屋からでてきた。

「すみません。こちらは今から見学できるでしょうか?」

 その部屋の扉の前にいた小父さんに瞳子は話しかけた。

「ええ。ですが、入場には300円かかります」

 くるり、と振り向いて瞳子は手を出した。300円払えということか。

「何を見るの?」

「すぐにわかるわよ」

 ちょっと瞳子の顔がニヤついているのが気になるが、ここで帰るのはもっと気になりそうだったので、しぶしぶ300円を財布から出すと、瞳子経由で小父さんに支払われた。小父さんから瞳子を経由してリーフレットを手渡される。

「音立てないように、気をつけて」

 無言でコクリとうなずいてから、瞳子が扉を開け中に入ったのに続いた。

「え?」

 思わず声をあげた。
 中にはピアノがあって、外国人の小父さんが英語ではない言語で何やらいっているのだが、その相手というのが私服だったけど静先輩だってすぐにわかった。

「ど、どういうこと?」

 黙ってリーフレットを広げて渡される。書いてあったのはこうだ。

『若手音楽家育成セミナー』

 たしかにこういうのに静先輩が参加するとは聞いてはいたけど、まさかこんな近いところだったなんて。
 リーフレットには日程やプログラム、講師陣の名前がずらずらと並んでいて、下の方に『レッスンの様子は一般の方でも見学可能』と書いてある。
 静先輩の声がした。やっぱり英語ではない何かで答えている。
 言葉はわからないが外国人の小父さんは声楽の先生のようで、静先輩はその指導を受けているようだ。
 ピアノが鳴り始める。

「……」

 そちらを見ると静先輩と目があった。
 見つかっちゃった。
 一瞬驚いたような顔をしてから、目を細めると静先輩は歌い始めた。
 横で先生がじっと難しい顔で静先輩の顔を見つめながら歌を聞いている。
 再びリーフレットで確認すると、先生は有名なお方のようで、リーフレットの上の方に顔写真と輝かしい経歴が載っている。残念なことに乃梨子にはそれがどれだけ素晴らしいのかちっとも理解できなかったけど。
 歌い終わると先生と静先輩は会話し、静先輩は後ろに下がる。入れ替わるように次の生徒が前に出てきて指導を受け、それが何度か繰り返されてレッスンの時間が終わった。
 先生が教室を出ていった。

「乃梨子」

 静先輩は真っすぐ乃梨子の方にやってきた。

「ごきげんよう、お姉さま」

「ごきげんよう、白薔薇さま」

「ごきげんよう。わざわざ来てくれたの?」

 二人の顔を交互に見ながら静先輩が聞いてきた。

「瞳子の家の別荘に誘われましてこちらに。見学しているのは瞳子に連れられて」

 正直に乃梨子は明かした。

「昨日、知人からこちらのレッスンの様子を見学できるとうかがいまして、驚かせようと思って押しかけてしまいましたの」

 かわいらしい口調で瞳子は補足する。

「そう。二人はいつまでここに?」

「月曜の朝にはこちらを発ちますので、それまでは」

 乃梨子が答える前に瞳子がさらさらと言う。

「土曜日は空いている?」

「なんでしょうか?」

 静先輩に尋ねられ、乃梨子は聞き返した。

「レッスンは金曜日までで、土曜日に発表会があるのよ。二人とも招待するわ」

 発表会のことはリーフレットにも書かれている。

「ごめんなさい。残念ですけど私は土曜日の夜は先約がありますの。乃梨子さん、お一人ですけどどうぞ」

 と、瞳子は乃梨子の返事を待たずに答えてしまった。

「それなら、乃梨子が一人でも迷わないように迎えに行った方がいいかしら」

「そ、そこまで私のためにしていただかなくても、ちゃんと行きますって」

 慌てて乃梨子は答える。

「まあ、私と一緒にいるのは嫌なわけ」

「まさか。お姉さまはリハーサルとかあるんじゃないんですか?」

「それぐらい大丈夫よ。一応連絡先を渡しておくわ」

 リーフレットのメモ欄に宿泊先のホテルの電話番号を書いて乃梨子によこした。

「乃梨子さん、これを」

 素早く瞳子が渡してきたのは松平家の別荘の電話番号などが書かれたメモだった。
 静先輩が書いている間に用意してくれたらしいが、手際がいい。

「これ、お世話になっている松平家の別荘のものです」

「ありがとう」

 メモを受け取ってからちらりと静先輩は時計を見る。

「ごめんなさい。今日はそろそろ次に行かなくてはならないのよ」

「こちらこそ、長々と失礼しました」

「いいえ、いいのよ。今日は会えて嬉しかったわ」

 笑顔でそんなことを言われて乃梨子はドキリとした。

「わ、私も。会えるだなんて思ってなかったので」

「あら、そんな風にゴマをすっても何にも出ないわよ」

 と、静先輩は乃梨子の額をツンとつついてから部屋を出ていった。
 最後にいつもの静先輩らしいお言葉をもらえて乃梨子はなぜだかほっとした。

「昨日のお客さまが教えてくれたの?」

 二人になった時、乃梨子は尋ねた。

「まあ、そんなところよ。半分は自慢だかこじつけだかわからない話題のついでに出てきたんだけど」

 はあっ、と瞳子は大きくため息をついた。

「ああ、『浮世の義理』の人?」

 無言で瞳子は肩をすくめたが、その表情は「その通り」と言っている。

「これからは……声楽はもうないみたいね。他のレッスンを見ていく?」

「ごめん。実は音楽、というか、クラシックってよくわからないんだけど。瞳子は?」

「バイオリンなら習っているから弾けるけど、こういうところに参加できるレベルじゃないわ」

 腕前がどの程度のものかは知らないが、瞳子がバイオリニストを目指すというのはピンとこなかった。
 同じ芸能関係なら、プロの女優を目指す方がまだピンとくる。

「じゃあ、ここは目的を果たしたって事で。デートの続きをしましょう」

「うん」

 瞳子の言うデートは乃梨子のいうところの二人で遊ぶというだけのものだったけど、それはそれで楽しかった。
 もし、柏木さんを見つけたら美味しいものでもおごらせてやろうだなんて瞳子は言っていたけれど、柏木さんには会わなかった。

 金曜日。

「瞳子」

「お祖父さま!」

 別荘に現れたのは瞳子のお祖父さまだった。
 仙人のように髭を生やしている。
 紹介されて、何度か目の自己紹介をする。

「瞳子が東京から友達を連れてくるとは珍しいな」

「もう、お祖父さまったら。私に友達がいたっておかしくないでしょう?」

 甘える瞳子を見て、乃梨子はこれが国内の別荘に行きたがった理由なのかもと思った。
 瞳子ってお祖父さまっ子だったようだ。
 柏木さんもやってきて、お約束のお茶会になった。

「……ほう、乃梨子さんは外部入学か」

「はい。生まれも育ちも千葉です」

「千葉からじゃリリアンは遠いだろうに」

「ええ。ですから、大叔母の家に下宿して通っています。リリアンを受験したのも、大叔母たっての希望ですから」

「もしかして大叔母さまはリリアンの出身?」

 瞳子のお祖父さまと乃梨子のやり取りを聞いて柏木さんが尋ねた。

「はい。でも、どうしてお分かりに?」

「うちの一族って、どういうわけか男は花寺、女はリリアンでね。女性陣はみんな娘が生まれたらリリアンに入れるんだっていうんだよ。そんなに楽しいのかな、リリアンは?」

 最後はちょっと冗談めかして柏木さんは微笑む。

「楽しいわよ。お兄さまは逆立ちしたってわからないでしょうけど」

「リリアンの教師にでもなればわかるのかもしれないけどね。でも、生憎その予定はないかな」

「あ、もう将来のことは決めていらっしゃるんですね」

「うん。小さい頃から周りを見て育ってきて、自分はそうなるものだと思っていたからそれ以外は考えたことはなかっただけだけどね。乃梨子ちゃんはもう決めた?」

「まだ、具体的には。でも、仏像が好きなので、何らかの形で関われたらいいとは思っています」

「若いんだから、いろいろと試してみるといい。思わぬ適性があるかもしれない」

 瞳子のお祖父さまはそう言った。

「そうですね。機会があればそうしてみます」

 以前は誰の意見を聞く必要もないと思っていたが、リリアンに入ってからは年長者の意見は一理あることが多いと実感するようになったので、乃梨子は素直にそう答えた。
 そうはいってもまだ15歳。今一つ実感がわかないところもある。
 いつかは考えなくてはならないのだろうが、そのとき乃梨子はどんな結論を出しているのだろう。
 ちらりと横目で乃梨子は瞳子を見た。
 瞳子はそういうことを考えているのだろうか。
 そんな話をしているうちに夕方になって、柏木さんは帰っていった。

「乃梨子さま、お電話です」

 管理人さんに呼ばれ、乃梨子は電話に出た。

『もしもし、乃梨子?』

 静先輩だった。

「はい。お姉さま、どうなさいました?」

『明日、あなたを迎えに行く時間を決めなかったでしょう』

「ああ、それでしたら一人でも」

『チケットがないのに、どうやって入るつもり?』

「あ」

 クスクスと静先輩は笑った。

『少し早いけど、お昼頃に会いましょう』

 待ち合わせの場所と時間を決めて電話を切った。

「今のはお友達かな?」

 瞳子のお祖父さまに尋ねられた。

「学校の先輩です」

 乃梨子のお姉さまだ、と瞳子が補足した。

「ほう。何か重要な用事でも?」

「明日、先輩の発表会がありまして、その前に会おうという電話です」

「発表会か。ピアノか何かの?」

「声楽です。この近くで若手音楽家養成の合宿みたいなことをやっていて、そこでの発表会に呼ばれました」

 ほう、とお祖父さまは感心したようにうなずいてから思わぬ言葉を口にした。

「しかし、こう暑いと花も持たないだろうから、大変だろうに」

「花?」

 思わず聞き返す。

「乃梨子さん、普通発表会で歌い終わったりしたら花束を渡したりするじゃないの」

 横から瞳子が突っ込みを入れる。

「……うわ」

「まさか」

「忘れてた」

 普段、そういうことに縁遠い乃梨子はその辺りに考えが及ばなかった。

「会場近くのお花屋さんに頼んでおいて取っておいてもらった方がいいわよ」

「そうする」

 瞳子のお祖父さまが花のことを言ってくれなければ大変なことになるところだった。
 管理人さんに頼んで近くの花屋の電話番号を調べてもらったが、今日はもう店じまいしていた。
 ちょっと不安になりながら、乃梨子はベッドに入った。

 土曜日。
 朝食を取り終わると乃梨子は格式の高いお寺にいっても問題はないスカートとブラウスに着替えた。
 そして、早めに別荘をでて、会場近くの花屋にかけこむ。

「白い薔薇はありませんね。ピンクじゃ駄目ですか?」

 発表会のためにいい花はあらかた買われてしまったようでちょっとがっかりな事態に。
 それでもないよりはマシなので、花束にしてもらってお金を払い、夕方まで預かってもらうことにした。
 そのまま待ち合わせ場所に向かう。
 ぐるりと辺りを見回すと静先輩は……いた。

「え?」

 乃梨子がそちらに向かうと、静先輩には連れがいた。

「黄薔薇さま、由乃さま」

「ごきげんよう」

 黄薔薇姉妹がなぜここに?

「祐巳さんから手紙をもらったのだけど、なんだか大人しい手紙でさ。ハウスナンバーが書いてあったから様子を見に行こうと足を伸ばしたのよ。そうしたら、白薔薇さまにお会いして、話を聞いたら乃梨子ちゃんもこっちに来てて待ち合わせてるっていうじゃない。それで、待っていたってわけ」

 こちらが尋ねる前に、由乃さまが答えてくれた。

「これから私たちは祥子たちのところに行くんだけど、二人はどうする?」

 黄薔薇さまが静先輩と乃梨子の顔を見る。

「お姉さまさえよろしければ、ご一緒します」

「夕方にはそこに戻ってこなくてはならないのだけど、それまでの間なら」

 静先輩はリーフレットに書かれていた会場を指して答える。

「そこで何かあるの?」

「育成合宿の発表会が六時から。席を気にしないならチケットはなんとかするわよ」

「ああ、残念。家には断ってきてないし、新幹線のチケットも用意しちゃったからなあ」

 ガクッと黄薔薇さまは肩を落とした。

「私も残念よ。来るとわかっていたら全員の分のチケットを用意したのだけど」

「仕方ない。発表会は諦めて、祥子のところへ行こうか」

 四人は小笠原家の別荘に向かった。
 小笠原家の別荘の管理人さんが取り次いでくれて祐巳さまが出てきた。

「ごきげんよう。わ、皆さま来てくれたんですね!」

「ええ」

 嬉しそうにツインテールがぴょんと跳ねた。

「お姉さまは松平家の別荘に出かけてますが、昼過ぎには戻ってくるそうです」

「あれ」

 思わず乃梨子は声をあげた。

「どうしたの?」

「私、松平家の別荘にお世話になっているものですから」

「へ? いつから」

 驚いて祐巳さまが尋ねる。

「月曜日にこちらに着いて、来週の月曜日に帰る予定です」

「ええっ、瞳子ちゃん、ここにきたとき乃梨子ちゃんが一緒だなんて言ってなかったけど?」

「あれ、そうなんですか。そういえば、その日は私、仏像を見に出かけてしまったので、話題にしなかったのかもしれません」

 管理人さんに案内され、五人でお茶会を飲んでいると、祐巳さまと由乃さまの会話から、祐巳さまたちがちょっとした危機にあることがわかった。
 紅薔薇さまには子供の頃から別荘に来ているそうだが、そのころからお付き合いのあるお嬢さまたちがいて、彼女たちは妹の座に収まった祐巳さまがお気に召さないらしい。
 一人は宿題を抱えてやってきて紅薔薇さまに見てもらいたいと駄々をこねて祐巳さまに当たり散らし、一人は仮病を使って紅薔薇さまを呼び出して祐巳さまの悪口を言いふらし、もう一人からはパーティーの招待状が来ているという。

「そんなの、行くことないわ」

 ぴしゃりと由乃さまが言う。

「なんか、幼稚ですね。小学生のいじめみたいなことして」

「小学生じゃなくてもやる人は平気でやるのよ、そういう残念なこと」

 乃梨子の言葉に静先輩はやれやれというように答える。

「で、祥子はどう言ってるの。パーティーのことは」

 黄薔薇さまに聞かれ、祐巳さまは少し困ったように首を振ってから言った。

「出欠のお返事は不要ということなので、直前までどうするかはわかりません。お姉さまは迷っているみたいです」

「迷っている、ね。なるほど。わかるわ」

 由乃さまにそれがどういうことなのかを尋ねられ、黄薔薇さまは解説する。
 紅薔薇さまは売られた喧嘩は基本的に買う。怒れば容赦しないし、相手の弱いところを的確に探り当てて一撃を食らわせる。負けるとわかっていても、引くに引けないときは自分の受けるダメージを知った上で受けてたつ。
 しかし、戦うべき相手が何者か、何を考えているのか、つまり、どのくらいダメージを受けるのかがわからないと臆病になる。と。

「きっと、自分ひとりだったら行くんでしょうけどね。私が今、祥子の敵だったら真っ先に狙うのは祥子じゃないわね」

 不穏当な表現を使いながら、静先輩は祐巳さまの顔を見た。

「うん。今の祥子なら祐巳ちゃんを攻められるのが痛い」

 黄薔薇さまにもそう言われ、祐巳さまは困ったようにうつむいた。

「祐巳さんは、どうしたいの?」

 由乃さまが尋ねた。

「私は……よくわからないの。どうしたらいいのかな」

 顔をあげて、言葉を選びながら祐巳さまが続ける。

「というより、どの道を選んでも正解じゃないような気がするんだよね」

「正解じゃない?」

「パーティーに行けばきっと何か不快なことがあると思う。でも、行かなければ逃げたつけが何倍にもなって、いつか返ってくるような気がするんだ」

 どちらにせよ祐巳さまは紅薔薇さまの意向に従うと言う。
 由乃さまは一緒に帰るように説得を始める。
 乃梨子は静先輩の発表会があることを説明して、誘った。
 でも、祐巳さまは紅薔薇さまと運命を共にすることを決めているらしく最後まで首を縦に振らなかった。
 その頃になって紅薔薇さまが松平家の別荘から帰ってきた。

「来てくれたのね。嬉しいわ」

 そう言って紅薔薇さまは微笑んだ。
 後は六人でお茶会になって、それぞれの近況を報告した。

「……まあ。瞳子ちゃんのところにいたの? 知らなかったわ」

 乃梨子の話を聞いて紅薔薇さまは驚いていた。

「ご挨拶が遅くなってすみませんでした」

「いいのよ。ハウスナンバーを知らないと訪ねてこられないでしょうから」

 たしかに今日のように誰かが間に入らなければここに来ることはできなかっただろう。
 黄薔薇さまはここは秘密基地だと形容した。
 その秘密基地に敵が侵入してきて紅薔薇さまは少し弱っていらっしゃったようだが、話をしているうちにいつものオーラが蘇ってきたような気がした。

「ごめんなさい、そろそろ行かなくては」

 そう切り出したのは静先輩だった。
 黄薔薇姉妹も新幹線の時間があり、一緒に辞去することになった。
 紅薔薇姉妹が見送ってくれる。

「今日は育成合宿の発表会があって、席はなんとか用意できるけど……いらないわね」

「ええ。あなたのコンサートは次の機会に行かせてもらうわ」

 紅薔薇さまは腹をくくったようで、いつもの凛とした顔をしていた。
 黄薔薇姉妹とも別れ、静先輩は会場入りし、乃梨子は預かってもらっていた花を受け取って、直前にもらったチケットで入場する。
 結構前の方の席で、顔もばっちり見られそうだ。
 発表会に出ている保護者ばかりではなく地元の人たちもきているようで、ほぼ満席だった。
 プログラムを開くと、静先輩が参加していた合宿の生徒の発表会で、ピアノやバイオリンなど楽器の生徒も参加するとの事。
 よく読むと、発表会の舞台に立てるのは合宿参加者でも成績優秀で将来有望な若手音楽家に限るとある。
 これって、本当はもの凄く大事な発表会だったんじゃないんですか、静先輩。
 次々と若手音楽家が出てきて合宿の成果を披露する。
 生でクラシックなんて見るのは初めてなのだが、皆さん将来プロになりそうな人たちばかりだ。
 かなり待たされて静先輩が出てきた。シンプルな白いドレスを着てメイクまで施したその人は先程まで乃梨子の横に並んで歩いていたその人とは別人のように綺麗だった。

「Sempre libera degg'io……」

 プログラムには『椿姫』とだけ書かれており、オペラの一節であることはなんとなくわかるのだが、外国語なので意味はわからない。
 意味はわからないのだが、徐々に感情が高まるように歌いあげていくのは圧巻。曲が盛り上がっていくとその声量に全身が包まれた。
 音は空気の振動が伝わっているというのを全身で感じ、その響きが身体を振動させてくれているのか、歌に込められた思いなのかそれが混ざり合って胸に迫ってくる。
 そして高らかに最後の音を響かせ、歌い終えた。
 会場は割れんばかりの拍手。
 乃梨子は飛び出して、他の人がそうしたように用意してきた花束を差し出した。
 静先輩はそっと乃梨子の方に寄ってくると、誰かに悪戯した後のようなすっきりとした顔で花束を受け取りながら、囁いた。

「明日、今日と同じ時間と場所で」

 発表会が終わって、松平家の別荘に着いた後も乃梨子の身体は静先輩の歌声でまだ揺さぶられているような心地よさが残っていた。

「ただいま」

 瞳子も今戻ったところのようで、赤いワンピースを着ていた。

「随分とご機嫌ね」

「そうかな?」

「お姉さまとデートの約束でもしてきたの?」

 明日会う約束はしているが、あんな一方的なのはデートじゃなくて呼び出しじゃなかろうか。

「顔が赤いわよ」

「えっ」

 思わず乃梨子が両頬に両手を当てると、瞳子がにやりと笑った。

「あのさ、今、からかった?」

「もう少し早く気付きなさいよ」

 なんてやつだ、瞳子め。
 お返しにドリルを引っ張ってやろうとしたら、瞳子はさっと身をかわす。
 それが面白くなって、深夜だというのに二人でじゃれ合ってしまった。

 日曜日。

「やばっ」

 乃梨子は全力疾走していた。
 瞳子とふざけ合っていたら寝坊して、待ち合わせに間に合うかどうかというところ。
 たどり着いて辺りを見ると、時間には間にあったが、静先輩はもう来ていた。

「すみません、お待たせしました」

「昨夜ステージを務めたお姉さまを待たせたわね」

 ツン、と乃梨子の額を突いて静先輩はそう言った。

「ええと、それで本日のご用件は?」

「あなた、それはとぼけているの?」

「は?」

「二人で会うっていったらデートに決まってるでしょう」

「えっ」

「何か予定があったの? それとも嫌だった?」

「滅相もないっ」

 思わず両手を振って否定する。

「じゃあ、行きましょう」

 そういうと、静先輩は乃梨子の手を引いて歩きだした。
 呼び出しだと理解していた乃梨子は不意打ちを食らって、慌ててついていく。
 木曜日に瞳子と一緒に行ったところと大差ないのに、もの凄く並んで入ったカフェも、なんとなく立ち寄った記念館も、ありきたりなお土産屋さんも楽しかった。
 あっという間に夕方になって、静先輩は今日、東京に戻るというので駅に見送りに行った。
 電車が来るまで時間があったので、駅のベンチに並んで腰かけた。

「今日は楽しかったです」

「気に入ってくれたのなら、何よりよ」

「昨日の歌も、クラシックとかよくわからない私でも感動しました」

「ありがとう」

 まんざらでもないという表情で静先輩はうなずく。

「あの、ああいう合宿に参加されるって事は、将来はプロになるんですか?」

 何を話していいのかよくわからないので、適当に話題を振ってみた。

「もちろんよ。具体的に考えているわ」

「やっぱり、音大に行くんですか?」

 なんとなくだけど、静先輩はリリアンの付属の大学には進まないだろうと乃梨子は思っていた。

「……イタリアの声楽が好きなら、一度本場でその空気に触れた方がいいって勧められていて、留学を考えているの」

「留学?」

 予想通りだったけど、静先輩の答えは乃梨子の想像の上をいっていた。

「ええ。数年前からレッスンを担当してくださっている先生が特に熱心で。今年に入ってからイタリア語を習っているから、早速使ってみたの。そうしたらそれだけ喋れるのなら今すぐにでも来いって言われたわ」

 欧米ってそういえば新学期が九月じゃなかったっけ!?

「ちょ、ちょっと待ってください。まさか――」

「今から行くわけないでしょう。3月に卒業したらよ」

 うろたえる乃梨子に呆れたように静先輩は答えた。

「私の事が厄介だからって、そんなに早く追い出さないでちょうだい」

「そんなこと、ありませんよ」

「どうかしら?」

 ツン、とまた額を突かれる。
 今日は二回目だ。

「そうなんですか。卒業後はイタリアに」

 昨夜のステージを見たらそれは全然無謀なチャレンジなどではなく、納得できる自然な進路だと思える。

「あんなに忙しいのに、いつイタリア語なんて習っているんですか?」

「リリアンを運営している修道会に所属しているシスターでイタリア人の方がいらっしゃって、その方に習っているの。放課後下校時間から一時間ほどだけだったのだけど、その成果で今年は先生と初めて通訳なしで話す事が出来て実のあるレッスンになったわ」

 嬉しそうに静先輩は笑った。
 乃梨子は思った。
 静先輩は歌がうまくて、イタリア語も出来る。
 でも、自分にはそんな特技はない。仏像が好きといっても趣味の域。
 こんな自分が妹でいいんだろうか。

「どうしたの?」

「あ、いえ。なんでも」

 悟られてはいけないと乃梨子は首を振る。
 電車がくる時間になり、静先輩は席を立ち、ああ、そうだと振り返った。

「昨日は花をありがとう」

「いえ、そんな。白い薔薇じゃなくて、すみません」

「……乃梨子はロサ・カニーナってどんなものだか知っている?」

 唐突に質問され、乃梨子は想像してみる。

「薔薇、じゃないんですか?」

「それ以外は?」

「……ごめんなさい」

 全然想像がつかないので乃梨子は降参した。

「ロサ・カニーナはね、昨日乃梨子がくれた薔薇の花みたいな色をしているのよ」

「え」

 静先輩は笑顔で駅の改札を通っていってしまった。

 月曜日の朝、柏木さんが迎えに来て東京に戻ることになった。

「ごめんなさいね。松平家の車は父が使っているらしくて」

「もう、いいよ」

 車酔いの薬は飲んだ。
 二人で後部座席に収まる。
 真っ赤な車に揺さぶられながら乃梨子は、土曜の夜とは正反対の気持ち悪さにグロッキー気味になる。
 サービスエリアでようやく休憩。

「大丈夫、乃梨子さん」

「ただで連れて来てもらって、いろいろ楽しかったから、いい」

「そうね。お姉さまにもたっぷり甘えてお腹一杯よね」

「ちょっと待った、見てたのっ?」

 慌てて乃梨子が聞き返すと、瞳子がにやりと笑った。

「鎌かけたねっ」

「乃梨子さん、私はそこまで暇じゃないのよ」

 そんなに忙しかったのか。

「暇じゃないって、じゃあ、瞳子はどこで何をやっていたの」

「それは……ひ・み・つ」

 うわ、今どきそんな言い方するなんてウザイッ! でも、似合う。
 結局、瞳子が何のために別荘地にいったのかよくわからない一週間だった。

【No:3442】へ続く


一つ戻る   一つ進む